
農業は酸性とかアルカリ性とか難しいね
今回は石灰を撒いていきます。ただ石灰を撒いて混ぜていくだけなのに,どうして1記事分になるんだろうか。
石川県でロードバイクとか機械学習とかやっています。
今回は石灰を撒いていきます。ただ石灰を撒いて混ぜていくだけなのに,どうして1記事分になるんだろうか。
昨日に引き続き,地面を掘っていきます。今日は耕して石灰を撒いて堆肥をすき込む辺りまでいけたらなーという感じで頑張っていきます。
2018年のGWにひとりツール・ド・能登をしてきました!詳細を書くと記事が増えすぎたので総集編としてまとめてみました!
ツール・ド・のとのコースを2泊3日でロードバイクで走った時の記録です。3日目は金沢を目指してひたすら走るだけです!体力もギリギリなので写真も全然撮れていないですね!
地元に戻ったはずが会社の都合で転勤になって,地元に一時帰省した時に感じた違和感をもとに,生き方について思ったことを書いています。
一度Uターン転職したはずなのにまた関東に転勤になってしまったため,再度Uターン転職すべきか考えるために,Uターン転職のメリットとデメリットを整理してみました。
ツール・ド・のとのコースを2泊3日でロードバイクで走った時の記録です。2日目は体力的にかなり大変な日になりましたが何とか和倉温泉に到着です!
ツール・ド・のとのコースを2泊3日でロードバイクで走った時の記録です。ひたすら海岸沿いを走って来ているのでちょっと飽きてきている感じもありますが!とりあえず能登島を目指していきます!
ツール・ド・のとのコースを2泊3日でロードバイクで走った時の記録です。2日目は能登半島をグルっと回って能登島を渡って和倉温泉まで行きます!
都会(特に東京圏)から地方への移住を考えている方。その中で,車の必要性が気になっている人もいると思います。そんな方に向けて,東京から金沢へUターンした経験を書きたいと思います。