うちの奥さんがLINEスタンプを発売するまで - 加賀百万石ですが何か?

うちの奥さんがLINEスタンプを発売するまで

今回の記事はIT系の話とか海洋物理とか全然関係ない、うちの奥さんの観察日記のような雑記記事です。

僕の奥さんは普段は本職で仕事に行っているのですが、最近新しいことを始めたくなったようでLINEのスタンプを作り始めてそのまま発売までしています。

そこまでの過程が思っていた以上に興味深かったので記事に書いてみようと思い立った訳です。と言いつつもその興味深さは1ミリもうまく書けないような気はしていますが。

うちの奥さんのLINEスタンプたち

薬局薬剤師とおくすりちゃんズ

ねずみのねずねず

いもむしのもいちゃん

思い立った頃の話

ことの発端は2021年の年末年始休暇中の頃です。

コロナ等々(というよりもただの性格的なものな気はしますが)の理由により、年末年始休暇中とはいえ基本的に家でのんびりしていたのですが、「何か面白いことをしたい」と奥さんが言い出しました。

話を聞いてみると、何か芸術的なこととか自分の個性が出るような作品作りをしたいというような主旨っぽいです。

そんな話をダラダラとしていたのですが、奥さんの友人にイラストやデザイン系の仕事をやっている方がいるとかなんとか言う話になりまして、その方は独学で始めたとのことなので「自分もやってみよう!」と思い立ったようです。

とは言うもののそもそもどんな道具を用意すればいいのかも分からないし、どんな成果物を作ればいいのかもよく分からんとのことです。そんなこんなで何をしようかと言うような話をしていたところ「LINEスタンプでも作ってみたら?」と言うような話になった訳です。

機材購入編

と言うわけでどんな道具がいるのか等々を早速その友人に聞いてみたところ、イラストは基本的にAdobeのillustorator or Photoshopを使うらしい。そして、イラレ or フォトショを使うには多少は良いスペックのPCが必要、とのことのようです。

PCに関しては大凡の知識は僕もあるのですが、如何せんデザイン系のAdobe製品はまったく使ったことがないので、どの程度のスペックのものを選べば良いのか全然分かりません…。

と言うわけで再度友人に聞いてもらったところ、大体このくらいのスペックのものであれば特に問題はないとのことのようです。

  • OS : Windows 10
  • CPU: intel Core i7
  • メモリ: 16GB
  • ディスプレイサイズ: 13.3型
  • SSD: 512GB

という訳でいろんなメーカーのものを探してみたところ、東芝dynabookのこのPCあたりがちょうど良さそうでした。
※これはもう売り切れのようですのでご参考まで。購入以降ずっとこれを使用していますが特に不便なことはないようです。

そこそこなお値段がするPCではありますが、やると決めたら一直線の奥さんなので躊躇なく購入していました。

そしてイラレとフォトショについては、流石に奥さんも僕も素人なのでどっちが良いのか全然分かりません。という訳でここもまた「分からないなら両方使ってみればいいじゃん」の精神で Adobe Creative Cloudコンプリートを購入してしまいました。

このAdobe Creative Cloudコンプリートは、イラレやフォトショのみならずかなり多くの製品が使えるようになるものなので、慣れている人から見ると正直やりすぎな感じは否めない気もしますが、そこもまた豪快に決めてしまったようです。

イラストの勉強開始

という訳で機材が揃った訳ですが、イラストを書き始める前にそもそもまずイラレとフォトショどっちを使ったらいいんだ、というところから調査・検証が必要になります。

奥さんと僕の二馬力で調べてみたところ、かなりざっっっっっくりのイメージとしては、

  • 図形を組み合わせるようなイラストやシンプルなイラストであればイラレ
  • 写真の加工やより繊細なイラストを書きたいならフォトショ

がいいようです。まぁ素人調べなのでそんなに当てにはなりませんが…。まぁそんなこんなで、今回の目的ならイラレかな?ということに決まりました。

という訳でさっそくイラストを書いていきたい訳ですが、「イラレってどうやって使うねん…」というところで大きな壁が立ちはだかります。

まぁその辺は「ネットにチュートリアルくらい転がってるでしょ!」ということで適当な無料の動画教材を見つけてきて、まずは図形の組み合わせでデザインを作るというところから始めたようです。

何をするにも最初が一番苦痛なので、早い段階でもしかしたら諦める可能性もあるのかな?と思っていましたが、1日また1日と何だかんだ継続して勉強を続けているようです。

機材が足りなかった…

そんな感じでチュートリアルを完了させたのですが、いざイラストを書いてみようと思った時にとあるものがないことに奥さんも僕も気付きます。

そう、ペンタブです。

チュートリアルの動画は図形を組み合わせてデザインを作っていくものだけだったので、いざイラストを自由に書いてみようと思った時にペンタブが必要なことに気付いた訳です。

となったらここでもまた一直線な性格を発揮します。

思い立ったが吉日のごとく近くの家電量販店に一緒に行くことになる訳です。

ペンタブの選び方に関する知識は二人ともまったくないので、自分たちでどれにするのかを選べるのかという心配はありました。

が、この辺はさすが地方の家電量販店です。そもそもペンタブが1種類しか取り扱われていないではありませんか。

そんな訳で迷うことなくWacom Intuosを購入することになります。サイズが2種類ほどあったような記憶がありますが、あまり小さいのは使いにくいだろうとのことでMサイズを購入です。

そして初スタンプ作成へ

人生初のペンタブを抱えて帰宅するや否や、さっそくお絵かき開始です。ペンタブ自体は僕も興味があったのでちょっと触らせてもらったのですが、慣れないうちはなかなか思ったようには書きにくそうな印象でした。

ただ、奥さんは練習を初めて数日後にはもうかなり自由に使いこなせているようでしたので、その辺はなかなかセンスがあるというか、猪突猛進でやると決めたことに一直線なところが出ているというか、素直にすごいなと思った部分です。

そんなこんなである程度自由に絵を描けるようになってきたので、そろそろ最初のLINEスタンプのテーマ決めに取りかかります。

奥さんとしては可愛い系のスタンプを作りたかったようですが、可愛い系となると「猫…?でもレッドオーシャンofレッドオーシャンだしな…」みたいな会話が繰り広げられることは明白です。

奥さんとしてもやっぱり作る以上は使ってくれる人がいると嬉しいようなので、あまり競合が多くて他のスタンプに埋もれてしまうのは嫌なようでした。

となるとアイデア検討の基本である掛け算になる訳です。要するに「猫 x 〇〇」の〇〇部分を考えることになります。奥さんの本職は医療系のお仕事をしているので、医療関係の人メインで使ってもらえる猫にしようという方針に最終的に落ち着きました。

そんなこんなで奥さん初のLINEスタンプとして誕生したのがこちらになります!

薬局薬剤師とおくすりちゃんズ

思ったよりちゃんとスタンプになってるぞ…?

なってますよね…?

いや、なっているように僕には見えるんですよ。特にこれとかめっちゃいいんじゃないかなと。

そんなこんなで人生初のLINEスタンプをリリースすることになりました。

ここまでかかった期間は大凡2ヶ月くらいだったかと思います。機材を揃えたりイラレの使い方を勉強したりが1ヶ月、スタンプを作り始めてからリリースまでは1ヶ月だったかなと思います。

ただ、スタンプ作りに関しては初回だったから結構かかったしまったようで、奥さん曰く「次からはもっと短期間でできる!」とのことのようです。

実際にその後別のスタンプも作っていったのですが、制作期間はかなり短くなっていっているようです。

ちなみに、その後作ったものは以下のスタンプたちです。本人曰く「もいちゃんを推していきたい」とのことのようです。上のねこちゃん含めて、もし気に入ったものがあれば買ってやってくださいw

ねずみのねずねず

いもむしのもいちゃん

今後どうするか

さて、とりあえずパパッと第三弾までスタンプを出しまして、今後どうするかということですが。

とりあえずスタンプ作りは継続していくものの、スタンプを作るだけでは誰の目にも留まらなくて身内しか買ってくれない状態が続く可能性が高いことが気になっているようでした。

そこで、スタンプ以外のイラストも書いてそれをSNSにアップしつつ宣伝もしていきたいというような感じで今後の活動を進めていくようです。

僕としては本人がやりたいことを楽しく自由にやってくれているのが一番なので、僕でもできるPC周りのことはちょいちょいサポートしつつ今後の活躍を見守って行こうかなと思っています。

スポンサーリンク