BTOでPCを初めて注文してファンを増設してみた人や、初めて自作PCに挑んでみた人の中で、Corsair Lighting Node Coreを使っているのに一部のファンしか光らないという問題が発生している人がいるかと思います。
私の場合は、
- BTOで注文したときに付いていた3つのファンは光っている
- 自分で増設したファンが回転はするが光らない
という状況になっていて、原因が分からず数ヶ月放置していました。もう少し具体的に書くと以下のような状態です。
- OSはUbuntuを使用しており、ファンのライティングはOpenRGBでコントロールしている
- ケースファンはCorsair iCUE SP120 RGB ELITE 120mmを合計4つ搭載していてそのうちひとつが光らない
- 購入時の3つのケースファンはLighting Node Coreのport1~3に挿されておりこれらは光っている
- 増設したファンはLighting Node Coreのport4に挿していてこれが光らない
- 光らないファンは壊れてはいないことは確認済み(port1~3に挿すと光ったため)
あと最終的には関係ありませんでしたが、ケースファン以外にCPUファンとして水冷CPUクーラー ENERMAX LIQMAX III ARGB 360mmを搭載していて、これらも3つ全部光っている状態です。
解決方法
結局のところの解決方法としては以下の通りでした。
- Zoneで [Corsair Channel 1] を選択する
- Editを押す
- Resize Zoneを
[25以上] にする追加するファン1個あたり8増やす
原因
ここからは推測になりますのでご了承ください。
OpenRGBでLEDの[Entire Zone]を変更しようとすると、
- Corsair Channel 1, LED 1
- …
- Corsair Channel 1, LED 24
- Corsair Channel 2, LED 1
- …
- Corsair Channel 2, LED 24
とチャネル1, 2についてそれぞれLED 24までが表示されると思います(すでに上記の設定をしている人は、設定した値まで出ていると思います)
OpenRGBでCorsairのファンをコントロールするには[Corsair Channel 1]にファンが所属している必要があるが、Lighting Node Coreのport4~5はデフォルト設定ではChannel 1に所属出来ていない状態なのではないかと推測しています。
上記の手順にて(なぜか25番以降に割り当てられてしまっている)port4以降を追加してあげることで、Channel 1でコントロール出来るようになったのではないかと思われます。おそらくですが、port5まで使用している場合はResize Zoneは26に、port6まで使用している場合は27にするという感じなのではないかと思います(これは今後さらにファンを増設することがあれば確認してみたいと思います)
Corsair iCUE SP120 RGB ELITE 120mmには8個のLEDが付いているため、ファン1個あたり8個=ファン3つでLED 24となっていたのかと推測されます。そのため、新規に追加するファン1個あたりResize Zoneを8増やしてやることで追加したファンの光り方をコントロールできるようになったのかなと思います。